2013年11月19日火曜日

とろ~り温まる!生しぼりしょうが湯


立冬も過ぎ、いよいよ寒い季節がやってまいりました。
皆様、風邪など引いてませんか?

冷えた体を温めるには、お茶ももちろんいいですが、しょうが入りの飲み物もおすすめ。
そして、この時期がらじわじわ人気が出てくるのが、『生しぼり しょうが湯』です。

生姜はもちろんかりんエキスや葛粉もはいっていて、
お湯に溶かして飲むと、とろりじんわりと体が温まっていきます。
国産原料のみで作られているのも、うれしいところ。

皆様、是非一度お試しくださいね~^^

『生しぼりしょうが湯(かりんエキス入り)』(12袋入り) ¥980





 

浅草 酉の市


ヨ~オ!チャチャチャン、チャチャチャン、チャチャチャン、チャン!

威勢のいい掛け声と、きらびやかな熊手がまぶしい、浅草酉の市。
酉の市がたつと、いよいよ今年も残りわずか・・・な気分になってきますね。
一の酉は終わってしまいましたが、今年はこれから、二の酉、三の酉と続きます。

2013年
一の酉 11月3日(日/祝)
二の酉 11月15日(金) 
三の酉 11月27日(水)

浅草駅から酉の寺「長国寺」に行く途中に当店があります。
いよいよ、寒くなってきた中行われる酉の市。
ご休憩の際は、ぜひとも当店にお立ち寄りください。
暖かいお茶をご用意して、お待ちしております^^

「浅草酉の市」
http://www.torinoichi.jp/

オリジナルプチギフトはいかがですか?

■煎茶30g入り オリジナル缶 プチギフト■
壽々喜園から、ちょっとした贈り物に最適な、「オリジナル缶プチギフト 煎茶30g入り」が登場しました!お好きな絵・写真などを直径7cmの丸型に自由にデザインが可能です。

結婚・出産・入学・卒業・誕生日・クリスマス・バレンタインなどいろいろなシーンに活躍しそうなプチギフト。これからの時期ですと、お年賀にも最適ですね!同一デザイン10缶からのご注文を承ります。大口のご注文にも対応させていただきます。詳しくはお電話または、店頭にてお気軽にお問い合わせください。

「壽々喜園」お勧めの煎茶30g入り 
オリジナル缶プチギフト 
10缶5,000円(税別、送料・手数料込)

2013年10月31日木曜日

お抹茶3種類に増えました



壽々喜園のお抹茶の種類が増えました!
これまでの「茶和」の他に、「妙月」「清祥の昔」が新たに仲間入り♪

いいランクのお抹茶は、見た目にはそこまで変わりないものの、お抹茶にお湯を注いだ瞬間から、香りの立ち方が違います!
のんだ時の味や香りの濃さはもちろん、お抹茶を点てている間も、いい香りに包まれてほんとに幸せ。

お抹茶も何種類か用意しといて、用途や場面に合わせて使い分けるのも、楽しいと思います。

是非、お試しください!

「茶和」 20g/¥525
「妙月」 20g/¥1,050
「清祥の昔」 20g/¥1.575

富士山のお茶、集まれ~!

富士山の世界文化遺産登録を祝して、
ただ今壽々喜園では、静岡茶を中心に、富士山にまつわるお茶が、
続々と登場しております。

◆富士山の『日本茶詰め合わせ』
ティーバック20個入り/¥1.050


春夏秋冬の富士山を描いた箱の中には、
春・・・煎茶
夏・・・水出し煎茶
秋・・・ほうじ茶
冬・・・抹茶入り玄米茶
の静岡産日本茶ティーバックが5個ずつ入っています。

◆富士のお茶 100g/1,050円・・・甘みと渋みのバランスの良いさわやかなお茶。
◆秋の富士 100g/1,050円・・・芳ばしい香りとやさしい甘みのお茶。

晴れた日は 富士山ながめて 静岡茶

秋晴れの気持ちの良いこの季節。
お茶の時間に、是非富士山のお茶をどうぞ~^^




2013年10月21日月曜日

咲いた!咲いた!

これは、何の花かわかりますか?

正解は、「お茶の花」です。

壽々喜園浅草店には、実は、お茶の木が植えてあります。たまに、お客様で「お茶屋さんだからお茶の木が植えてある!」とお気づきになる方いらっしゃいますが、私は教えられるまで、知りませんでしたw

そして、今日の朝、いつものように掃除をしていたら、夏前に刈り取られた上の部分では気づきませんでしたが、刈り取られなかった下の部分に可愛らしい白い花がいっぱい咲いてました。
まだまだ、つぼみもあります。

うつむき加減のお茶の花。このまま、見届けて、お茶の実がなるといいな~。

ご来店の方には、そっとお教えしますね^^



2013年10月17日木曜日

秋のお茶まつり2013

今年も始まりました、
『秋のお茶まつり』
期間:2013年10月15日(火)~31日(木)

健康は一杯の日本茶から♪

日本茶を1000円お買い上げのお客様に、
その場で当たる!スピードくじがついてきます。

特賞は、なんと!
『明治座11月花形歌舞伎 
11月7日(木)ペアご招待券』


一等賞は、万古焼の急須・・・など、
その他景品をご用意しております。

美味しい日本茶を飲んで、
芸術の秋を満喫しましょう!

ご来店、お待ちしております^^